Haskell勉強会

関数型プログラミングの学習日記

WindowsのコマンドプロンプトでGaucheのスクリプトを実行する方法

WindowsGaucheSchemeの処理系の一種)をインストールしました。

EmacsからGaucheスクリプトを実行するのが面倒なので、WindowsコマンドプロンプトGaucheスクリプトを実行する方法を調べてみました。

 

 

WindowsGaucheをインストール

GaucheにはWindows用のインストーラーが用意されています。

これを使えば簡単にインストールできます。

 

practical-scheme.net

 

Gauche用のフォルダーを用意

とりあえず試しに、Cドライブの直下に「gauche」などというフォルダーを作成してみます。

 

C:\gauche

 

Gaucheスクリプトを用意

gauche用のフォルダーの中に「hello.scm」というファイルを作成します。

 

C:\gauche\hello.scm

 

Hello, worldを表示するコード

hello.scmをエディターなどで開いて、以下のようなコードを書きます。

 

(define (main args)
    (print "Hello, world.")
    0)

 

コマンドプロンプトを起動して、gaucheフォルダーに移動

Windows10でコマンドプロンプトを起動して、「cd \gauche」というコマンドを入力します。

 

f:id:hamamuratakuo:20210607003022p:plain

 

これでCドライブ直下に作った「gauche」フォルダ―にカレントディレクトリー(現在位置)を移動できました。

 

Gaucheスクリプトを実行する

Gaucheの処理系は「gosh」というコマンドで呼び出せます。

「gosh hello.scm」というコマンドを実行します。

 

f:id:hamamuratakuo:20210607003731p:plain

 

すると「Hello, world.」という文字列が表示されました。

 

これでGaucheスクリプトが実行できました。

 

 

備考

フォルダーを移動するのが面倒なら、コマンドプロンプトを起動した後すぐに

gosh \gauche\hello.scm

とフルパスでスクリプトファイルを指定してもOKです。

WindowsGaucheをインストールしたら、goshコマンドへのパスが通っているため。

しかし、ファイル名の指定が長くなるので、練習で実行するなら、いったんgauche用のフォルダーに移動しておいた方が楽ですね。

 

 

 

 

haskell.hatenablog.com