すごいHaskellたのしく学ぼう!
H本 イントロダクション(p.viii) メモ。 haskell.hatenablog.com GHCiコマンド GHCiコマンドの一覧 まとめ GHCiコマンド コロン(:)で始まる行が、「GHCiコマンド」です。 (例)スクリプトのロード「:l」とリロード「:r」 GHCiコマンドの一覧 GHCiコマンド…
H本 イントロダクション(p.viii) メモ。 haskell.hatenablog.com スクリプトのロード「:l」 スクリプトのリロード「:r」 まとめ スクリプトのロード「:l」 myfunctions.hsというスクリプトに関数を定義したならば、:l myfunctionsとタイプすることで、それを…
H本 イントロダクション(p.viii) メモ。 haskell.hatenablog.com GHCiの起動 まとめ GHCiの起動 Windowsでコマンドプロンプトを起動。 「ghci」と入力したら、GHCiが起動する。 GHCiの終了 GHCiで「:quit」または「:q」と入力したら、GHCiが終了する。 まと…
「すごいHaskellたのしく学ぼう!」を読み進めて、ブログに学習メモを記録しようと思いました。(備忘録) 目次の章立てに沿って記事を書こうとすると、1回の分量が多くなって、ちょっと大変です。そこで、もっと細かく、ページ単位とか、サンプルコード単位…
Haskellのデータ構造の1種である「リスト」についてメモ。 リストって、要するにデータがズラズラとくっついて、並んだやつですね。 haskell.hatenablog.com 1.3 リスト入門 リストとは? letとは? リストの特徴 リストとタプルの違い リストの操作 連結 ++…
Haskellの基本的な関数の作り方を学びます。 haskell.hatenablog.com 1.2 赤ちゃんの最初の関数 関数を定義する構文 if式 関数名に使われる「'」(アポストロフィー) 関数名は小文字で始める 引数がない関数 サンプルコード 型注釈 まとめ 1.2 赤ちゃんの最…
今日は、Haskellの「関数呼び出し」を学習します。 haskell.hatenablog.com 1.1 関数呼び出し 中置関数 前置関数 前置関数を中置関数として使う方法 演算の優先度 まとめ 1.1 関数呼び出し (p.3) 関数を呼び出す=関数を適用する、と言う。 関数の呼び出し方…
Haskellをインストールしたところで、肩慣らしにちょっと使ってみます。 haskell.hatenablog.com 第1章 はじめの第一歩 プロンプトの変更 簡単な計算 まとめ 第1章 はじめの第一歩 (p.1) Windowsでコマンドプロンプトを起動して、「ghci」とコマンドを入力し…
Haskellを練習するために、Haskellの実行環境を用意します。 haskell.hatenablog.com Haskell Platform Stack やっぱHaskell Platform Haskellの動作チェック ghciの起動 ghciの終了 まとめ Haskell Platform (「イントロダクション」p.viii ~) Haskellを…
Haskellって、何がメリットなの? haskell.hatenablog.com (「イントロダクション」p.v ~) Haskellって何なの? Haskellは純粋関数型プログラミング言語 プログラミング・パラダイム プログラミング言語の種類 計算モデル 変数はimmutable 関数は副作用を…
Haskellの参考書で、分かりやすそうな本がありました。 「すごいHaskell たのしく学ぼう!」という本です。 すごいHaskellたのしく学ぼう! 作者: Miran Lipovača,田中英行,村主崇行 出版社/メーカー: オーム社 発売日: 2012/05/23 メディア: 単行本(ソフトカ…