Haskell勉強会

関数型プログラミングの学習日記

ツール

可換図式が描けるツール「Ipe」

LaTeXで圏論の可換図式を描くとき、TikZというツールがよく使われているようですが、他にも選択肢として「Ipe」というツールもあるそうです。 ja.wikipedia.org IpeはフリーのドローソフトでPDFおよびEPS形式の図形を作成できる。グラフィクス処理ライブラリ…

Windows上のVisual Studio CodeでHaskellを書く環境を整えたい

普段はWindowsでVisual Studio Codeを使っています。 Haskellの練習をするときも、使い慣れているVS Codeが使えたらいいな、と思いました。 Haskellを書きやすくするためのプラグインがいろいろあるみたいだけど、導入や設定の方法がよく分かりませんでした…

WindowsでLispを学習するときxyzzyが便利

関数型プログラミングの学習で、いろいろな本や教材に手を出しています。 最近は、時間があるときにHaskellやOCamlの本を読んでいます。 いろいろ思うところがあって、積読になっていたLispの本の復習も始めました。 「入門Common Lisp」という本です。 入門…

Erlang/Elixirのパッケージマネージャー「Hex」

Erlang/Elixirで、RubyGems(Ruby言語用のパッケージ管理システム)に相当するツールが用意されていました。 それが、「Hex」というパッケージ管理システムです。 Hex hex.pm github.com Hexの使い方など、参考情報。 qiita.com Hex は Elixir, Erlang 向け…

Elixirのプロファイラー「:observer」

Erlangの「observer」というGUIのサーバーモニタリングツールを使うと、Elixirの稼動状況を視覚的に把握できました。 プログラミングElixir 作者: Dave Thomas,笹田耕一,鳥井雪 出版社/メーカー: オーム社 発売日: 2016/08/19 メディア: 単行本(ソフトカバ…