Haskell勉強会

関数型プログラミングの学習日記

WindowsでLispを学習するときxyzzyが便利

関数型プログラミングの学習で、いろいろな本や教材に手を出しています。

最近は、時間があるときにHaskellOCamlの本を読んでいます。

 

いろいろ思うところがあって、積読になっていたLispの本の復習も始めました。

「入門Common Lisp」という本です。

 

入門Common Lisp

入門Common Lisp―関数型4つの特徴とλ(ラムダ)計算

入門Common Lisp―関数型4つの特徴とλ(ラムダ)計算

 

 

(書評)

blog.livedoor.jp

 

xyzzy

「入門Common Lisp」の中で、Lispの実行環境として、「xyzzy」というWindows用のテキストエディターが紹介されていました。

xyzzyを使うと、手軽にWindowsLispの練習ができます。

 

xyzzyをさっそく使ってみて便利だったので、xyzzy関連の情報をまとめておきます。

 

ja.wikipedia.org

 

xyzzyWindowsで動作するテキストエディタ

Emacsと一般的なテキストエディタの利点を取り込んでいる。

作者は亀井哲弥。

マクロ言語としてCommon Lisp系のxyzzy Lispを実装しており、高機能なLisp処理系としての側面も持つ。

現在は派生版の開発が続いている。

 

xyzzyのサイトがありました。

xyzzy-022.github.io

 

f:id:hamamuratakuo:20190903004315p:plain

 

xyzzyを使って学ぶCommon Lispの講座です。

www.nct9.ne.jp

 

xyzzyの解説書もありました。

入門xyzzy

入門xyzzy

 

 

感想

xyzzyをちょっとだけ使ってみた感想は、Emacsみたいだなーと思いました。

正直、ちょっと使いづらいですが、ショートカットとかに慣れたら便利に使えると思われます。

ショートカット一覧のチートシート(早見表)でも貼っておかないと覚えられないかな?

 

でも、エディター上でLispのコードを書いて「Ctrl+J」ですぐに実行結果が表示されるのは、手軽で良いと思います。

Windowsパソコンで、ちょっとLispを練習するだけなら、xyzzyは学習ツールの良い選択肢になります。

 

以前、WindowsLispを練習するときは、「OKI ISLisp」というツールを使いました。

 

haskell.hatenablog.com

 

「OKI ISLisp」も手軽で重宝しますが、xyzzyも便利です。

WindowsLispを触ってみたいときに、xyzzyもお勧めです。